HTML&CSS3 レイアウトブック | ||
---|---|---|
主要なブラウザの中でCSS3への対応が遅れていたInternet Explorerもバージョン10になり、これで主用ブラウザがすべてCSS3に対応するようになったといえます。つまり、CSS3を本格的に活用したWebデザインを公開する環境が整いました。 本書は、CSS3の活用に加え、CSS2.1までの基本も押さえつつ、最新のWebページのデザインテクニックを解説します。例として掲載したサンプルも、ほとんどが現在利用されている主要なブラウザの最新バージョンに対応しているので、すぐにでも実用が可能です。作成方法は、1つ1つ手順を追って解説しました。初心者の方でもわかりやすくなっています。 本書は15のChapterで構成されています。Chapter1〜5までは、CSS2.1までのテクニックを利用したWebページのデザインとレイアウトを紹介しています。従来のCSSのテクニックに習熟している方であれば、そのままChapter 6以降へと読み進めてもよいでしょう。 Chapter1ではWebページの構成に合わせたHTML要素の指定と基本的なデザインの指定を扱います。Chapter2からChapter4までは、従来のテクニックを利用した固定幅、可変幅の段組レイアウトの作成方法について、Chapter5では、サイトトップのページ用の少し変わった段組レイアウトについて解説しています。 Chapter6では、CSS3を活用したWebページのレイアウト方法について解説します。CSS3以前のテクニックでWebページをレイアウトする場合は、HTMLにもいくつか手を加えなければなりませんでしたが、CSS3ではほとんどその必要がないことがお分かりいただけると思います。 Chapter7ではフレキシブルボックスによるコンテンツを段組みする方法を解説しています。コンテンツの量やウィンドウのサイズに合わせて自動的にデザインができるようになります。Chapter8ではコンテンツを収めるボックスのデザインについて解説します。従来は画像を利用していた角丸や影付けが、CSS3では指定のみで簡単に指定できます。また、アコーディオンパネルやタブ切り替えボックスもCSS3だけで実現しています。 Chapter9ではテキストそのものをCSSで装飾する方法、ルビや縦書きなど、日本語テキスト独特の書式への対応方法を解説しています。Chapter10ではサイトタイトルのデザインを解説しています。Webフォントやテキストの影付け、グラデーションの背景、傾けたテキストなど、従来は画像でしか表現できなかったデザインがCSS3を使ってできる方法がわかるようになります。 Chapter11では、ボタンとナビゲーションの作り方について解説しています。従来はFlashやJavaScriptを利用していたボタンやメニューのアニメーションもCSS3で動かします。Chapter12ではフォトギャラリーの作成方法を説明しています。 Chapter13と14ではCSS3を使ったテーブルとフォームのデザインを説明します。これまで要素名から特定するのが難しかったフォームのパーツもCSS3のセレクタの機能によって簡単に判別できるようになります。 最後のChapter15では、1つのHTMLソースで複数のデバイスに対応する「レスポンシブWebデザイン」について解説しています。スマートフォンやタブレット端末が急速に普及し、それらの機器に最適なWebページのデザインが求められている現状、すぐにでもご活用いただけるはずです。 この他にも、CSSの基本やHTML5について、あるいはデザインのバリエーションや特定のブラウザだけに対応したテクニックなどをコラムで解説しています。トピックごとに参考にしてください。 本書で紹介したCSSのテクニックをすべて習得すれば、CSS3マスター間違いなしです。 (まえがきより) |
||
著者:外間かおり B5変形・368ページ・オールカラー 本体価格:2,580円+税 ISBN978-4-88166-890-0 |
||
本の購入はこちらからどうぞ | ||
サポートページへ | ||
chapter 1 要素の指定と基本デザイン
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。
1-1 1段組の内容と要素のマークアップ 1-2 階層をdivタグでマークアップする 1-3 ページ全体と見出しをCSSで指定する 1-4 コンテンツのCSS指定 1-5 ナビゲーションメニューのCSS指定 chapter 2 1段組レイアウト 2-1 可変幅レイアウト 2-2 固定幅レイアウト 2-3 ヘッダー画像入り固定幅レイアウト 2-4 ヘッダー画像入り可変幅レイアウト chapter 3 2段組レイアウト 3-1 2段組にするページの構成と基本デザイン 3-2 固定幅2段組レイアウト 3-3 サイドバー固定幅2段組レイアウト chapter 4 3段組レイアウト 4-1 固定幅3段組レイアウト 4-2 中央が可変幅の3段組レイアウト chapter 5 トップページレイアウト 5-1 1段組のトップページ 5-2 上1段・下2段組のトップページ 5-3 上1段・下3段組のトップページ 5-4 上2段・下3段組のトップページ chapter 6 CSS3を使ったボックスレイアウト 6-1 幅固定のフレキシブルボックスを指定する 6-2 幅可変のフレキシブルボックスを指定する 6-3 ボックスの並ぶ方向を変える 6-4 両サイドバーの3段組レイアウトにする chapter 7 CSS3を使ったマルチカラムレイアウト 7-1 幅固定レイアウトのマルチカラム 7-2 幅可変レイアウトのマルチカラム 7-3 段間と区切り線を設定する 7-4 見出しが複数の段組をまたがるようにする chapter 8 CSS3を使ったボックスのデザイン 8-1 背景色を半透明にする 8-2 ボックスに影を付ける 8-3 ボックスを角丸にする 8-4 ボックスの周りを画像ボーダーで囲む 8-5 アコーディオンで開くボックスにする 8-6 タブで切り替えるボックスにする chapter 9 CSSを使ったテキストコンテンツのデザイン 9-1 先頭の1文字をデザインする 9-2 ルビをつける 9-3 縦書きにする chapter 10 CSSを使ったタイトルデザイン 10-1 Webフォントを利用したタイトルテキスト 10-2 @font-faceで指定するWebフォント 10-3 タイトルテキストに影を付ける 10-4 タイトルに複数の背景画像を指定する 10-5 タイトルの背景をグラデーションにする 10-6 タイトルのテキストを1文字ずつ傾ける chapter 11 ボタンとナビゲーションのデザイン 11-1 立体感のあるボタンを作る 11-2 ロールオーバーでアニメーションするボタン 11-3 ナビゲーションバーを作る 11-4 プルダウンメニュー付きナビゲーションバー 11-5 ドック風メニューを作る chapter 12 CSSを使った画像のデザイン 12-1 フォトギャラリーを作る chapter 13 テーブルのデザイン 13-1 角丸のテーブルを作る 13-2 見出し行を固定したテーブルを作る chapter 14 CSSを使ったフォームのデザイン 14-1 美しく使いやすいフォームをデザインする chapter 15 デバイスごとにデザインを変更する 15-1 デザインを切り替える仕組みを作る 15-2 スマートフォン用のデザインを作成する 15-3 タブレット用のデザインを作成する 15-4 PC用のデザインを作成し表示を確認する CSSプロパティ INDEX HTML INDEX キーワード INDEX ≪ 目次を隠す |