XHTML+CSS Webコンテンツデザインガイド | ||
---|---|---|
前著、「HTML+スタイルシート WEBデザインブック」の発行から早いものでもう1年が経過いたしました。その間、私たちも実務として、デザインオリエンテッドなCSSサイト制作を手がけさせていただき、WEB制作の現場が、HTMLベースのテーブルレイアウトから徐々にですが確実に、CSSベースでのサイト構築に移行しているのを肌で感じてまいりました。 続編である本書では、デザインやソースサンプルの拡充のみでなく、実際のWEBサイト制作業務によりお役に立てるように構成してみました。 Chapter01〜06まで、現時点で公開されているサイトを調査・分析した内容を整理し、サイト設計・デザインフェーズでの参考となるよう、また、制作チーム、プロジェクトメンバー間やクライアントサイドとの共通認識を持つための資料づくりにお役に立てるよう、サイト構成からナビゲーション、配色まで、広く浅くではありますが、主だった傾向をまとめてあります。 Chapter07以降では、前著の拡充版として、より実践的なテーマに則したサンプルを元に、サイト構成ごとに実制作の解説を行っております。 本書も前著同様、学術的なCSS解説は他書籍にお任せし、実務上のお役に立てるよう、デザインオリエンテッドなHTML+CSS制作の参考書として企画されております。 実際にデザイン・コーディング業務を行っている方に限らず、ディレクターを目指す方やクライアントサイドのご担当者まで、多少なりともお役に立つことができれば幸いです。(「はじめに」より) |
||
著者:株式会社スタジオ イー・スペース B5・272ページ・オールカラー 本体価格:2,580円+税 ISBN978-4-88166-572-5 |
||
本の購入はこちらからどうぞ | ||
サポートページへ | ||
CHAPTER 1 WEBページを構成する要素
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。
1-1 トップページを構成する要素 1-2 カテゴリトップページを構成する要素 1-3 コンテンツページを構成する要素 CHAPTER 2 サイトコンセプト 2-1 サイトの目的を明確にする CHAPTER 3 階層構造 3-1 階層構造の種類 CHAPTER 4 ナビゲーション 4-1 ナビゲーションの種類 4-2 ナビゲーションと実例 CHAPTER 5 レイアウト 5-1 レイアウトの種類 CHAPTER 6 配色 6-1 配色の決定手順 6-2 色の3属性 6-3 色相環 6-4 配色の手法 6-5 色から受ける印象 CHAPTER 7 予約申し込みサイト(リニア型) 7-1 リニア型サイトをCSSでリニューアルする 7-2 全体の横幅とヘッダ要素を指定する 7-3 本文の要素を配置する 7-4 ロールオーバーボタンを作成する 7-5 フッタ要素を配置する 7-6 ナビゲーション要素を追加する 7-7 フォームを作成する CHAPTER 8 スペシャルコンテンツ(フラット型+スプラッシュ型) 8-1 1段組のスペシャルコンテンツ 8-2 ヘッダを作成する 8-3 ナビゲーションを配置する 8-4 フッタを設定する 8-5 サブページのレイアウトを設定する 8-6 サブページを装飾する CHAPTER 9 コーポレートサイト(カテゴリ・ディレクトリ型) 9-1 一般的な企業サイト 9-2 ブロック分けをしてトップページのヘッダを作成する 9-3 グローバルナビを作成する 9-4 メインコンテンツ部分を作成 する 9-5 フッタを作成する 9-6 subpage.cssを作成し第二階層ページを作成する 9-7 ナビゲーション部分を装飾する CHAPTER 10 情報サイト(カテゴリ・ディレクトリ型) 10-1 テキスト主体の3段組情報サイト 10-2 全体の横幅と中央配置を指定する 10-3 ヘッダ要素を指定する 10-4 3段組でグローバルナビゲーションを作成する 10-5 メインコンテンツを作成する 10-6 右エリアを作成する 10-7 フッタ要素とリンクを指定する 10-8 メインコンテンツを指定する 10-9 サブナビゲーションを指定する CHAPTER 11 コミュニティサイト(認証型) 11-1 コミュニティサイトをCSSで構築する 11-2 ヘッダを作成する 11-3 フッタを作成する 11-4 トップのメインエリアを作成する 11-5 新着ニュース一覧を作成する 11-6 2段組とパンくずリストを作成する 11-7 グローバルナビゲーションを作成する 11-8 メインコンテンツを作成する 1 11-9 メインコンテンツを作成する 2 ≪ 目次を隠す |