パソコン書・ビジネス書出版のソーテック社

ソーテック社 | パソコン・ビジネス書籍出版

やめられなくなる、小さな習慣

Google検索

Google

WWW を検索
sotechsha.co.jp を検索
ゼロから学ぶプロの技法 動物デッサンの基本とコツ

骨格・筋肉・生態・動作を理解すると、驚くほどリアルに描ける!
完成度が上がる! 
ペットを描きたい人からスケッチが趣味の人、美大生、美大を目指している人、
プロのイラストレーターまで、生き生きとした動物を描きたい人、必読。


かたちと陰影をとらえて描くコツを徹底ビジュアル解説。
美術解剖学の第一線で活躍する著者が、動物デッサンの基本とコツをビジュアル解説。

哺乳類から両生類、爬虫類、水中・水辺に棲む動物、鳥類、虫まで、計57種の生き物の骨格図や筋肉図、いろいろな動作のデッサン作例を収載。

また、26人の作者が各々の個性を生かした形で描き上げているので、いろいろなタッチを見られる、学べるのも魅力の1つ。

ペットを描きたい人からスケッチが趣味の人、美大生、美大を目指している人、プロのイラストレーターまで、生き生きとした動物を描きたい人、必読。

※2013年にナツメ社から刊行された『動物デッサンの基本』に、美術解剖学などの最新の知見と新規のデッサンを追加し、再編集したものです

カバーイメージ
著者:宮永美知代
B5・184ページ・口絵4色8ページ+2色176ページ
本体価格:1,800円+税
ISBN:978-4-8007-3022-0
 
本の購入はこちらからどうぞ
アマゾンで購入 ヨドバシ.comで購入 楽天ブックスで購入
電子書籍の購入はこちらからどうぞ
Amazon Kindle / Kobo / honto / Reader Store / iBooks / Kinoppy
目次を表示する ≫
【目次】

口絵 動物を描こう
1 トラを描く ?デッサンと水彩?
2 キリンの頭部を描く ?水彩?
3 キリンの全体を描く ?水彩?
4 ネコを描く ?水彩?
5 茶色イヌと白いイヌを描く ?水彩?

解剖学からの動物デッサン/インゴ・ガルシュケ
@ 「鵜2」(2008年)
A 「鴉2」(2005年)
B 「野兎1」(2008年)

はじめに

Prologue
1 鉛筆デッサンに必要な道具
2 鉛筆の削り方
3 デッサンの基礎知識
4 デッサンの基本テクニック
5 動物の体の基本的な構造
6 動物の移動様式
7 生物の系統発生
8 進化の系統図
9 哺乳類の体色と体型について

〔動物イラストもくじ〕
Lesson1 哺乳類 30種
1 ヒト
2 イヌ
3 ハイエナ
4 ネコ
5 ゴリラ
6 オランウータン
7 チンパンジー
8 リス
9 キリン
10 サイ
11 ライオン/トラ
12 ウシ
13 カバ
14 ウマ
15 ナマケモノ
16 ヤギ/バーバリーシープ
17 ヒツジ
18 ラクダ
19 ゾウ
20 ウサギ
21 ネズミ
22 カピバラ
23 ワラビー/カンガルー
24 カワウソ
25 キツネ
26 クマ
27 ジャイアントパンダ
28 アルマジロ
29 センザンコウ
30 シカ
Lesson2 両生類・爬虫類 6種
1 ヘビ
2 トカゲ
3 カメ
4 カメレオン
5 カエル
6 オオサンショウウオ
Lesson3 水中・水辺に棲む動物 7種
1 ワニ
2 コイ
3 タコ/イカ
4 イルカ
5 アザラシ/オットセイ
6 ペンギン
7 クジラ
Lesson4 空を飛ぶ動物 7種
1 ハト
2 カラス
3 スズメ
4 フクロウ
5 ニワトリ
6 オカメインコ
7 コウモリ
Lesson5 虫 7種
1 カブトムシ/クワガタムシ
2 アリ
3 カマキリ
4 テントウムシ
5 チョウ
6 クモ
7 トンボ

Column
1 環境
2 動物の糞
3 動物の視野と表情
 
参考文献
本書掲載デッサンの作者一覧

≪ 目次を隠す
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。