パソコン書・ビジネス書出版のソーテック社

ソーテック社 | パソコン・ビジネス書籍出版

世界一やさしい 高配当株の教科書 1年生

Google検索

Google

WWW を検索
sotechsha.co.jp を検索
図解でよくわかる!新NISAがすべてわかる本
2024年スタートの新NISAに完全対応!

投資の基本からネット証券会社選び、新NISAで買うべき厳選
おすすめ投資信託・ETFなどを徹底解説!

シミュレーションを駆使して、20代、30代、40代、50代の世代別投資戦略や最適ポートフォリオを紹介。

さらに、運用しながら切り崩すことで資産が減らない出口戦略も解説!
この本を読めば将来のお金の不安を解消できます!

著者はX(Twitter)フォロワー5万人超の自称「NISA芸人」トミィさんです。
NISAを中心に米国株投資などの情報をSNSで積極的に発信しています。

前著「税金ゼロの運用 まるわかり!NISAのすべてがわかる本」とはまったく違う
完全新作書き下ろし!
カバーイメージ
著者:トミィ
A5・256ページ・2色
定価:1,760円(本体:1,600円+税10%)
ISBN978-4-8007-2126-6
 
本の購入はこちらからどうぞ
アマゾンで購入 ヨドバシ.comで購入 楽天ブックスで購入
電子書籍の購入はこちらからどうぞ
Amazon Kindle / Kobo / honto / Reader Store / iBooks / Kinoppy
目次を表示する ≫
第1章 新NISAの概要と注意点
01 NISAってなに?
02 つみたて投資枠とは?
03 成長投資枠とは?
04 これまでのNISAと新しいNISA
05 旧NISAはどうすればいいの?
06 NISAの注意点
07 NISAで資産運用を始めよう!
Column つみたて投資枠 vs 成長投資枠

第2章 資産運用と長期投資の基本を学ぼう
01 老後に必要なお金について考えよう
02 投資資金のつくりかたは?
Column 国が用意する免税制度
03 長期投資最大のメリット「複利の力」
04 「ドルコスト平均法」で価格変動リスクを低減
05 「分散投資」で投資リスクを低減
Column 株式投資の重要な指標

第3章 NISAをはじめてみよう
01 投資はどこでするの?
02 ネット証券はどこにすればいいの?
03 単元未満株ってなに?
04 証券口座でポイントが貯まる?ポイント投資も可能?
05 NISA口座は変更できる?
06 口座を作ってみよう
07 ネット証券のスマホアプリでらくらく投資
Column SBI証券で必ず設定しておいた方がいい内容

第4章 NISAで買える金融商品を知ろう
01 投資商品は何があるの?
02 つみたて投資枠では何が買えるの?
03 つみたて枠で買える投資信託@国内インデックス投資信託
04 つみたて枠で買える投資信託A海外インデックス投資信託
05 つみたて枠で買える投資信託Bバランス型投資信託
06 つみたて枠で買える投資信託C指定以外・アクティブ投信
07 つみたて投資枠で購入するべき投資信託は?
08 50代の場合
09 20代の場合
10 30?40代の場合
11 成長投資枠では何が買えるの?

第5章 NISAでの投資戦略を考えよう
01 配当金・分配金の受取に関する税金は?
02 投資信託での分配金再投資って?
03 投資信託とETFのどちらを買えばいいの?
04 信託報酬(手数料)が及ぼすパフォーマンスの違い
05 毎月いくら投資できるか考えよう
06 「NISA枠の復活」を有効に活用しよう
07 インデックス投資のリスクを知ろう
08 毎月積立投資 vs 年初一括投資
09 特定口座をNISA口座へ移した方がいい?
10 さまざまな投資戦略@ インデックス投資
11 さまざまな投資戦略A 高配当投資
12 個別株投資
13 出口戦略を考える
14 世代別のNISA投資戦略を考える
15 25歳からスタート
16 35歳からスタート
17 45歳からスタート
18 55歳からのスタート
19 筆者のNISA活用法

第6章 厳選投資信託・ETFと世代別最適ポートフォリオ
01 各社の人気商品投資信託
02 各社の人気ETF
03 NISAでお勧めの厳選投資信託・ETF14選
04 投資信託・ETFで組む世代別お勧めポートフォリオ
Column 米国株 vs 全世界株式

第7章 アクティブ運用で役立つ知識
01 アノマリーを味方につけよう
≪ 目次を隠す
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。